オバケツ職人を現在、募集中です!
日本で最後のバケツ専門メーカー。日本製バケツが少なくなってきた時代だからこそ、希少価値があり、多くの方々にご好評を頂いております。
沢山のご注文を頂いており、現在、製造や事務で助けてくださる方を募集中です。
これまで、品質の良いバケツと居心地の良い空間を、社員全員でつくってきました。
アイディアがあればすぐ試作!気づいたことはすぐ改善!
フットワークの軽い中小企業の楽しさも感じていただければ幸いです。
雑貨大好きな方、インテリアが好きな方、オバケツを作ってみたいという方は是非ご応募下さい。
明るく元気な方を募集中(新卒・中途)です!

選考の流れ
Step1
お問い合わせ
弊社までお電話でお問合せ下さい。
(採用担当:渡辺)
TEL:079-297-7100
Step2
書類選考
履歴書・職務経歴書を送付して頂きます
Step3
面接
書類選考通過後、面接を行います。
Step4
採用
面接後数日中に採用の可否をお知らせします。
ご希望により、書類ご提出前に工場見学をして頂けます。
職種により、職場体験(30分~1時間程度)をしていただくことがございます。予めご了承ください。
先輩社員の声

中安 優作
Yusaku Nakayasu
正社員/担当部署:製造リーダー(製造全般の管理、仕事指示、目標生産数の決定、在庫管理)

求人情報を見て、高校卒業と同時に入社しました。ベテラン社員が多かった当時から、わからないことは優しく教えてもらいました。今では社員の平均年齢も40歳代前半と若く、チームワークの良さが魅力です。

現在はたくさんの受注を頂いているので、生産が間に合うように、品質を守りながら、いかに効率よく製造できるかを追求しています。そのため、気付いたことがあれば直接社長に伝えます。その距離感がより良い会社づくりの原動力だと思いますし、中小企業ならではの魅力だと思います。 社長は社員の意見を大切に受け入れてくれるので、とても有難いです。 去年、工場内に大型のエアコンが設置され、夏は涼しく、冬は暖かい、とても働きやすい環境になりました。 逆に、これまで以上に結果を出さないといけないという責任感が出ました。

毎週火曜日に社員全員で行うミーティングは新商品提案の日。 これまで、オバケツの傘立ては大・小2種類しかなかったので「家庭用に中サイズの傘立てを作ってはどうか?」と提案したところ、即採用。試作品が完成し、試験販売を行いました。 社長の口癖は「やってみないとわからん(わからない)から、頭で考えるだけじゃなく、手を動かして、とりあえずやってみろ!」 この哲学が我々社員の創作意欲にもつながり、失敗を恐れないチャレンジ精神になっています。 試験販売を行った傘立てはその後、ジャンルの中でNo.1の売れ筋商品になりました。 「このサイズが欲しかった!」というお客様の喜びの声を頂いたときは、この仕事をしてきて一番嬉しかったです。 商品企画・製造・販売を一貫して行う会社のため、お客様のダイレクトな反応を感じることができるのも、我が社の醍醐味だと思います。

入社当時から比較すると、オバケツの知名度は確実にあがってきました。ただ、現状に満足せず、もっと多くのお客様に愛していただけるよう、さらにオバケツブランドを育てることが、私の使命だと思っています。

長村 英子
Hideko Osamura
パートタイマー/担当部署:製造(部品の取り付け、製造、検品)

入社当時は子供が小学生だったので、勤務時間と場所・働きやすい会社を探していました。 日曜日と祝日はお休みなので子どもとの計画も立てやすいし、特に勤務時間は希望を聞いてくれるので、とても働きやすい環境だと思います。

製造業のなかでも、バケツ製造はもちろん初めて! 以前、私のミスにより、200個以上のバケツを男性社員が手作業で修正してくれたことがありました。温かくミスをカバーしてくれた仲間たちの姿は今でも忘れません。ときにはぶつかることもありますが、みんな就業年数が長く、いつも家族のような温もりを感じています。

社長は、バケツ製造はもちろん、会社を大工さんのように修繕したり、機械を修理したり、ときにはピザ釜まで造ったり(笑)・・・ 何でもできる社長のことがみんな大好きで憧れだから、機械修理やメンテナンスは自分たちでやっています。社長の背中をみて仕事しています!

お客様からは、喜びのお手紙やメールをよく頂きます。お便りを社員全員で読ませて頂く時間は、何物にも代えがたい喜びを感じます。 そこに「正社員だから」とか「パートだから」といった壁は感じません。 一人一人に存在感と居場所がある会社です。

日本最後のバケツ専門メーカーで、仕事ができることを、今は心から誇りに思います。 店頭でオバケツを見かけると、我が子のように抱きしめたくなるくらい可愛いんですよ。 これからも、そんなオバケツと歴史を歩みたい。 今は、自分が開発した商品を製造して、お客様に喜んで頂くことが目標です。
正社員 ※現在、募集中です。
※ 製造の正社員は技能継承の観点から、35歳未満の方を募集・職務経験不問。
※製造のパートは下記の通りです。
雇用形態 | 正社員(主にバケツの製造) |
勤務地 | 兵庫県姫路市南八代町 (転勤なし) |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩時間 12:00 〜 13:00 15:00 〜 15:15) |
初任給 | 20万円~25万円(経験・能力により決定、試用期間:3ヵ月) |
福利厚生 | 社会保険完備(厚生年金・雇用保険・健康保険・労災保険) 皆勤手当、家族手当 通勤手当(上限あり) 駐車場、駐輪場完備(無料) 休憩室、お子様待機室あり |
賞与 | 年2回~3回 |
パート(職務経験不問)※ 現在、募集中です。
雇用形態 | パート (事務・ネットショップ管理・製造、ご自身の好きと得意をお考えの上、 ご希望の職種をお電話でお知らせ下さい) |
勤務地 | 兵庫県姫路市南八代町 |
勤務時間 | 8:00~17:00 または 9:00~18:00 (休憩時間 12:00 〜 13:00 15:00 〜 15:15) フルタイムで働けない方はご希望をご相談ください |
時給 | 1,060円~ ※試用期間:3ヵ月 ※経験・能力により考慮・優遇あり |
福利厚生 | 社員登用あり 社会保険完備(厚生年金・雇用保険・健康保険・労災保険) 通勤手当(上限あり) 駐車場、駐輪場完備(無料) 休憩室、お子様待機室あり、学校行事などもご相談ください |
「この会社で命の時間をつかえてよかった」社員が退職するとき、そんな気持ちでいてもらえることが、私の夢です。ひとりひとりにとって、かけがえのない命の時間を何に使うのか。とても大切なテーマの、1つの答えとなるような職場をつくっていきたいと思っています。
お客様の心のバケツを満たしたい。この会社でしか味わえない喜びをチームで分かち合いたい。
一体感をもって、世界最高のバケツをつくっていきたい。どうかお力をお貸しください。 担当:渡辺